
![]() |
画像をクリックするとイメージを拡大 |
| 概要 | 手持型振動計(HVi-41A)は、モーター、発電機、タービン、コンプレッサー、ポンプ、ブロワー等のあらゆる回転機械の振動計測が可能です。各種機械の振動検査研究及び、稼動時の振動メンテナンスに使用してください。外部信号出力端子に高速フーリエ変換器等を接続致しますとより高度な振動分析が可能となります。 | ||
| 特徴 |
・小型軽量(700g) ・一人で計測可能 ・狭い場所でも使用可能 ・操作が簡単 ・電池内蔵(006P<9V>積層乾電池) ・ゼロ種危険場所でも安心(本質安全防爆構造) | ||
| 用途 |
・振動の振幅、速度、加速度の計測 ・振動の振動数の計測 ・合成された振動の分析 ・機械を構成する各部の固有振動の計測 ・現場にて回転機のバランスを取りたい場合 ・振動波形の観測と記録は、本器よりブラウン管オシロスコープ及び電磁オシロスコープ、データレコーダ、高速フーリエ変換器(FFT)等にて | ||
| 仕様 | 防爆構造の種類 | 本質安全防爆構造 | |
| 対象ガス又は蒸気の 爆発等級及び発火度 | 3aG5 | ||
| 検定合格番号 | 第55023号 | ||
| ■計器本体 | |||
| 計測周波数 | 10〜1kHz, メータ直読 | ||
| 計測振幅 | 0〜10, 0〜100, 0〜1000μp, 3段切換 | ||
| 計測速度 | 0〜0.1, 0〜1, 0〜10p/sec, 3段切換 | ||
| 計測加速度 | 0〜0.1, 0〜1, 0〜10g, 3段切換 | ||
| 計測精度 | ±10%(20〜500Hz), +10, −20%(10〜1000Hz) | ||
| 周波数分析 | 10〜100Hz, 100〜1000Hz, 2段切換 | ||
| 分析器選択度(Q) | 約10 | ||
| 外部出力電圧 | 0〜1Vp-p | ||
| 外形寸法, 重量 | 80×60×185mm (W×P×H), 約450g | ||
| 最大計測範囲 | 1000μ, 10p/sec, 5g以内 | ||
| ■ピックアップ | |||
| 動電型 | 34mVp-p/1cm/sec | ||
| 外形寸法, 重量 | 32×32×145mm (W×D×H), 約250g | ■電源 | |
| 電池 | 006P(9V)積層乾電池1個 電池の交換は非危険場所で行うこと | ■付属品 | |
| 出力プラグ | 外部信号出力用1個 | ||
| ケース | 1個 | ||
| 取扱説明書 | 1部 | ||